月別 アーカイブ
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2013年10月アーカイブ
スタッフブログ 2013年10月アーカイブ
11月のイベントのご案内
今月のイベントのご案内
■秋の味覚フェア ランチとディナーのコース
11月中 (ランチタイムのコースオーダーストップはPM 14:00となります)
秋の味覚の秋刀魚を代表に、松茸や鮭、茄子などふんだんに使った料理をコース仕立てでご提供いたします。普段ではなかなか難しいランチタイムのコースにも挑戦!!
折角ですので、ランチタイムとディナータイムで内容を変更してご提供いたします。
ランチタイムはカジュアルに、ディナータイムはゴージャスに!
それぞれのシチュエーションでお楽しみください! 詳しくは店内告知にて。
■一夜限りのイタリアンバール BAR EMUSICA
11月21日(木) AM0:00~
ボジョレーヌーヴォー解禁特別営業!!
【内容】毎年恒例となったこの日限りのミッドナイトオープン! レストランからバールへと変貌し、今宵はワインを片手に時間を気にせずくつろいでください。ワイン仲間との素敵な出会いもあるかも!
当日はボジョレーヌーヴォーの解禁を記念しての営業ですが、その前にすでに解禁済みのノヴェッロや
ホイリゲもご用意しております。 詳しくは店内告知にて。
■WINE PROFESSIONAL SEMINAR
11月29日(金) PM19:00~PM22:00
【テーマ】「カベルネ・ソーヴィニョンの比較テイスティング」
【参加費】6,500円
【参加人数】最大12名様
【内容】今回がプロフェッショナルセミナーの最終回となります。
やはり最後はワインの代名詞的品種の「カベルネ・ソーヴィニョン種」の比較テイスティングです!
過去のセミナーでは、ピノノワールをはじめ、シャルドネ、リースリングの品種で、比較テイスティングを
してきました。
世界に最も多く栽培されており、様々な国で作られるカベルネ・ソーヴィニョンの赤ワインを検証します。
その国の風土や気候、産地のテロワールなどを意識した上で、個性を見極めてみたいと思います。
今回もお料理は出ませんが、軽くチーズとバゲットをお出しします。
■透明水彩画教室
11月11日(月)、25日(月) AM10:00~PM12:00
【参加費】1,800円
【講師】鈴木 多技子 先生
11月12日(火)~12月8日(日)まで当店にて作品展を開催します。
■鉛筆スケッチ画教室
11月5日(火)、19日(火) PM15:00~PM17:00
【参加費】1,500円
【講師】片桐 幸行 先生
■毎月20日はワインの日
毎月20日はワインサービスデーです。(定休日の場合は翌日)
当店のどんなワインのボトルでもグラスでも通常価格の5%OFF!!
しかもEMUSICA WINE FRIENDSの会員の方ならボトルのみさらに5%OFF!!!
EMUSICA WINE FRIENDS会員募集中! その場ですぐに特典利用可能です。
2013年10月29日 19:40
新作メニューのご紹介2
何とか台風が行ってくれました
豪雨の中でもご来店いただけるお客様にはより感謝いたします
では、引き続き新作メニューのご紹介をさせていただきます
ベビーロブスターとロマネスコのトマトクリームソース タリアテッレ
小さいながらもロブスターのうまみがしっかりとあるベビーロブスターにロマネスコを
ゆっくりと玉ねぎとソテーし、素材の風味を引き立てトマトクリームソースで仕上げてあります。
平麺のタリアテッレで召し上がってください!!
ポルチーニ茸とエビのクリームソース 自家製フェットチーネ
秋の味覚であるキノコ、そしてイタリアの松茸といわれるポルチーニ茸のエキスが十分に
抽出されたクリームソースを平麺のフェットチーネで仕上げてあります。
毎年この時期にオンリストしますが、大人気メニューの一つです!
今回はエビを一緒にソテーし、風味を増しました。エビとポルチーニってとっても相性がいいんです!
タラバ蟹とホワイトアスパラのグリルのせリコッタチーズのアメリケーヌソースバヴェッティ
極太のタラバ蟹の足を2本グリルとホワイトアスパラをグリルして、ズワイガニのほぐし身と
リコッタチーズを溶かし入れたアメリケーヌソースで煮込みました。
パスタは断面の楕円形な「ベヴェッティ」が最もよく合います
今回はこれまでです~
2013年10月16日 18:08
新作メニュー続々登場!!
10月に入り少し肌寒くなってきました
暑かった夏を思い返すと、これからはちょっと温かいものが食べたくなってきますよね~
「味覚の秋」なので、秋を彷彿させるメニューで心も満たせられるといいですね。
さて、EMUSICAでは10月よりランチメニューのパスタ、ピッツァ、ドルチェの内容が「秋版」に
変わりました。
ディナーのメニューも総入れ替えしました~~
新作メニューを少しずつご紹介いたします!!
合鴨と焼き葱とキノコのアーリオオーリオ 生姜風味 そば粉の自家製タリオリーニ
そば粉を練りこんだ細切りの手打ちタリオリーニを日本そばに見立て、具材も鴨・葱・キノコと
そばにちなんだもので揃えてみました。
ニンニクオイルベースですが、薬味としての生姜を混ぜ込み、やはりそばの印象を与えています。
最後にのりをかけてイタリアンそばの完成です!
沖縄県読谷村産あかね芋の自家製ニョッキ キノコとツナクリームソース
門外不出といわれている読谷村(よみたんそん)の特産であるあかね芋で作ったニョッキ!
芋なのに色も触感も味わいもカボチャにそっくりなんです!
普通にクリームソースに仕立てるのもつまらないので、ツナとクリームをプロセッサーにかけ
トンナートソースに仕上げました。
滑らかな触感に柔らかい食感!寒くなってきたこれからの時期にピッタリの一品です!!
以上新作メニューのご紹介でした!!!
また、いろいろとご紹介いたします
2013年10月15日 18:14
10月のイベントのご案内
■イタリアチーズフェア
10月中開催
今月は「イタリア」のチーズをたくさん集めてみました!
しかも、普段ではなかなかお目にかかれないような、様々な
タイプの素晴らしいチーズを、なんと10種類以上揃えました。
当店のイタリアワインとマリアージュさせてみたり、それぞれの
個性豊かなチーズたちを食べ比べてみたり...
ご注文は1点からでも構いません。
自分に合った素敵なチーズプラトーを作り上げてみてください。
■EMUSICA WINE&CHEESE RARE CLUB
10月28日(月) PM19:00~PM22:00
【参加費】2,000円
【参加人数】希望者の限りです。
(制限は今のところありませんが最低4名からで開催します。)
【条件】参加者お一人様につき3,000円以内のワインを1本ご持参ください。
銘柄、タイプは問いません。
※ワインの状態(澱があるもの、適正温度でないもの)や当日持ち込めない方は
事前にお預かりいたします。
【内容】ワイン愛好家達で集うワインの飲み会です。
EMUSICAの定休日に行いますので、お店を使ってたくさんのワイン好きの方と
交流したいという会です。誰でもお気軽に参加ください。
特殊なワインや家にある開けられないワインを是非この場に持ち込んで、
皆さんで楽しく味わいましょう!
簡単なおつまみとチーズをご用意いたします。
■透明水彩画教室
10月7日(月)、21日(月) AM10:00~PM12:00
【参加費】1,800円
【講師】鈴木 多技子 先生
■鉛筆スケッチ画教室
10月8日(火)、22日(火) PM15:00~PM17:00
【参加費】1,500円
【講師】片桐 幸行 先生
■毎月20日は「ワインの日」
毎月20日は「ワインの日」です。
グラスでもボトルでも、ご注文いただいたワイン全て5%OFF!!
さらにEMUSICA WINE FRIENDSの会員の方は5%OFF!!
◇第3回ワイン検定 受講・受験者募集中!!
受付締切:10月23日(水)必着 ※詳しくは店内入口のチラシにて
2013年10月 1日 19:41
1
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年12月 »