HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

7月のイベントのご案内

シニアワインエキスパート合格記念セール

2008年にワインエキスパートに合格し、それからシニア試験が受けられる5年後の2013年にシニアワインエキスパートの資格試験に挑戦しました。何とか合格をいたしました...

正直納得のいく合格ではありませんでしたが、常々ワインの勉強をやり続けてきた努力はあるのかなと感じます。

4年前にもソムリエ合格セールをいたしましたが、その時は大盛況でしたので、今年もせっかくですので記念セールをやってしまいます!!

7月いっぱいまで在庫ワインに限り30~50%OFFいたします。

(特別メニューにて)

この機会に、普段飲むことのできなかったワインを是非味わってください!

オーナー個人的の所有ワインもお出しいたします。お楽しみに!!

 

WINE PROFESSIONAL SEMINAR

 7月26日(金) PM19:00PM22:00

【参加費】10,000円    

【参加人数】10名様前後

【テーマ】「スパークリングワインのテイスティングセミナー」

【内容】普段ではなかなか経験することのできないスパークリングワインの比較

テイスティング!大体は食事の初めに飲んで終わってしまうので、違う

スパークリングと飲み比べることが少ないと思います。

ですので、実際に比べるとどういう部分が異なるのかを検証するセミナーとなります。

      シャンパーニュをはじめ、フランスのヴァンムスー、イタリアのフランチャコルタ、プロセッコ、スペインのカヴァ。産地の違いの他、品種の違いや醸造方法の違いも見分け、スパークリングワインの奥に迫ります。

      ワインはなかなか飲むことがない様なものも予定しております!!

※今回はお食事が限られたものしかお出しできませんので、少し事前に何かお腹に入れておいてください。

 

毎月20日はワインの日

当店のどんなワインのボトルでもグラスでも通常価格の5%OFF!!

しかもEMUSICA WINE FRIENDSの会員の方ならボトルのみさらに5%OFF!!!

EMUSICA WINE FRIENDS会員募集中!その場ですぐに特典利用可能です。

 

透明水彩画教室

7月8日(月)、22日(月) AM10:00PM12:00

【参加費】1,800円

【講師】鈴木 多技子 先生

 

鉛筆スケッチ画教室

月9日(火) PM15:00PM17:00

【参加費】1,500円

【講師】片桐 幸行 先生


6月のイベントのご案内

スペインワインとスペイン料理フェア

5月15日(水)~6月30日(日)のディナータイム

最近何かと話題の多い国「スペイン」。

情熱的なイメージがあり、どうしても熱くなってくる時期に印象深いです。

前回は「春」というイメージからロゼワインの特集をしましたが、今回時期的にもスペインを取り上げました。

巷ではスペインバルなどが流行りはじめ、スタンディングの居酒屋も珍しくありません!

意外に知られていないスペインのワインを出来るだけご紹介したいと思います。

またイベリコ豚に代表されるようにスペインならではのグルメも数多くあります!

1か月半とたっぷり時間を設けましたので是非足を運んでみてください!!

 

WINE FREE TASTING  EVENT

6月15日(土) PM15:0~PM17:0   

【テーマ】「イタリア中部のワイン」

【参加費】3,500円    

【参加人数】10名様前後 

【内容】中部イタリアを代表するワインを6~7種類を用意いたします。自由にグラスを取り、お好きなワインから好きなだけ味わってください。ほかの参加者と親交を合わせる必要もありませんので、個人的に味わっていただくのもかまいません。また、ワイン友達を作る交流の場として参加していただいても大丈夫です。
簡単なワインの資料だけご用意いたします。

 

EMUSICA WINE&CHEESE RARE CLUB

6月24日(月) PM19:00PM22:00

 【参加費】2,000円 

 【参加人数】希望者の限りです。(制限は今のところありませんが最低4名からで開催します。)

 【条件】参加者お一人様につき3,000円以内のワインを1本ご持参ください。銘柄、タイプは問いません。

      ※ワインの状態(澱があるもの、適正温度でないもの)や当日持ち込めない方は事前にお預かりいたします。

 【内容】ワイン愛好家達で集うワインの飲み会です。EMUSICAの定休日に行いますので、お店を使って

たくさんのワイン好きの方と交流したいという会です。誰でもお気軽に参加ください。

特殊なワインや家にある開けられないワインを是非この場に持ち込んで、皆さんで楽しく味わいましょう!

簡単なおつまみとチーズをご用意いたします。

 

毎月20日はワインの日

毎月20日はワインサービスデーです。(定休日の場合は翌日)

当店のどんなワインのボトルでもグラスでも通常価格の5%OFF!!

しかもEMUSICA WINE FRIENDSの会員の方ならボトルのみさらに5%OFF!!!

EMUSICA WINE FRIENDS会員募集中!

その場ですぐに特典利用可能です。

 


4月のイベントのご案内

今月のイベントのご案内

ロゼワイン&桜カクテルフェア

桜も咲き始めお花見のシーズンがやってきました!

この時期にはピッタリのワインがロゼワインです。なんと今ヨーロッパでは空前のロゼワインブームなんです!

白ワインよりも深みがあり、赤ワインよりもさっぱりとエレガント。色合いもうっとりするような鮮やかさで、

見ているだけでも春を感じるワインです。

今回は、ロゼワインでも様々なタイプをご用意いたしました~

なかなかロゼワインを楽しむタイミングって難しいものですが、色々な種類が揃っていると飲み比べて

みたくはありませんか?

フランスの有名産地のロゼ4種、日本を代表するメルシャンのロゼ、イタリアのスパークリングのロゼと

6種類そろえました!

また、ワイン以外にも春を満喫できるように桜のリキュールで作るオリジナルカクテルもご用意!

それに合わせる桜や春にちなんだお料理も4月限定でご用意いたしました。

EMUSICAで新年度のスタートを切ってください!!!!

<ロゼワイン>

・ドメーヌ・レ・トロワ・ロジ(タヴェル)'05   B:\3.500- G\780-

・ドメーヌ・コワイヨ(マルサネ)'10  B:\3.700- G:\830-

・ベッレンダ・ロゼスプマンテ(イタリア)  B:\3.100- G:\700-

・シャトー・メルシャン アンサンブルももいろ'12  B:\2.680- G:\600-

・シャトー・ド・ロムラード プロヴァンス・ロゼ'11  B:\2400 G:\540-

・ラシュトー ロゼ・ダンジュ'09  B:\1.900- G:\450-

ロゼワイン ロゼグラス

 

<桜カクテル>

・サクラーテ(桜リキュール+ミルク+青リンゴシロップ) ¥550-

・桜エール(桜リキュール+ドライジンジャーエール) ¥550-

など

 

<桜や春にちなんだお料理達>

・春キャベツとアンチョビのガーリックオイルソテー ¥400-

・桜肉(馬肉)のカルパッチョ コラトゥーラとクルミのオイルで 1.500-

・アスパラガスのポタージュ ¥550-

・桜えびと蛤と菜花のペペロンチーノ 1.280-

・鰆のソテー 筍のグリルと菜花のソテー 桜香塩を添えて 1.650-

・桜の花と葉を混ぜて焼き上げたシフォンケーキ 桜アイスを添えて ¥550-

・桜と抹茶のムース 春色トルテ 550-

 など

 

EMUSICA WINE&CHEESE RARE CLUB

4月29日(月) PM19:00PM22:00

 【参加費】2,000円 

 【参加人数】希望者の限りです。(制限は今のところありませんが最低4名からで開催します。)

 【条件】参加者お一人様につき3,000円以内のワインを1本ご持参ください。銘柄、タイプは問いません。

      ※ワインの状態(澱があるもの、適正温度でないもの)や当日持ち込めない方は事前にお預かりいたします。

 【内容】ワイン愛好家達で集うワインの飲み会です。EMUSICAの定休日に行いますので、お店を使って

たくさんのワイン好きの方と交流したいという会です。誰でもお気軽に参加ください。

特殊なワインや家にある開けられないワインを

是非この場に持ち込んで、皆さんで楽しく味わいましょう!

簡単なおつまみとチーズをご用意いたします。

初心者でも初参加でも全く気負いなく参加出来る会です~

ワインが好きな人!是非参加してください!!

 

毎月20日は「ワインの日」

毎月20日は「ワインの日」です。

グラスでもボトルでも、ご注文いただいたワイン全て5%OFF!!


3月の営業のご案内

3月1日(金)、15日(金)はディナータイム貸切となっておりますので通常営業は致しません。

また、29日(金)、30日(土)ランチタイムのみの営業となっておりますのでご了承ください。


3月のイベントのご案内

WINE(ワイン) FREE(フリー) TASTING(テイスティング) EVENT(イベント)

3月9日(土) PM15:0~PM17:0   

【テーマ】「イタリア北部のワイン」

【参加費】3,500円    

【参加人数】10名様前後

【内容】北イタリアを代表するワインを6~7種類を用意いたします。
      自由にグラスを取り、お好きなワインから好きなだけ味わってください。
      ほかの参加者と親交を合わせる必要もありませんので、個人的に味わっていただくのも
      かまいません。また、ワイン友達を作る交流の場として参加していただいても大丈夫です。
      簡単なワインの資料だけご用意いたします。

WINE(ワイン) PROFESSIONAL(プロフェッショナル) SEMINAR(セミナー)

3月22日(金) PM19:00PM22:00

【テーマ】「トスカーナワインの神髄 スーパータスカンの存在」

【参加費】10,000円 

【参加人数】10~15名

【内容】各回にテーマを持たせ、ワインの更なる検証や実験などをして、未だ気付いていないワインの魅力を発見していきます。また、世界各国のワイン、普段飲む機会のない特殊なタイプのワイン、一度は味わいたい高価なワインなどワイン通ならではのテーマで勉強しながらワインを愉しむセミナーです。

  ワインに合わせた料理などもお出しいたします。

透明水彩画教室

3月11日(月)、25日(月) AM10:00PM12:00

【参加費】1,800円

【講師】鈴木 多技子 先生

鉛筆スケッチ画教室

3月12日(火)、26日(火) PM15:00PM17:00

【参加費】1,500円

【講師】片桐 幸行 先生

 


EMUSICA ディナータイムの内観

こんばんはmotorsports
最近EMUSICAでは、ちょっとずつディナーの様式を変更しつつあります。
すべては「品質向上」のためです。

今まで、カジュアルなスタイルが好評というお店づくりをしておりましたが、料理やワインの勉強をしていくにつれ、自分のやっているスタイルが少しずつ変化していることに気が付きました。
今までのことを否定するわけではないのですが、やはり豊田市に少ない雰囲気のあるお店を目指してみたいと思い始めました。
スタッフもまだまだ未熟ですので、お客様を大満足させるにはもっともっと知識や経験を必要とします。
現在のスタッフからワインの資格を取るべく勉強中の人が3名、また調理師免許を取るために勉強中のスタッフが1名とそれぞれプロとしての意識を募らせております。
完璧というまでにはどれだけ時間が必要か計り知れませんが、少しずつ変化していくEMUSICAを応援してくださいgood

というわけで今の段階のディナーの雰囲気だけお伝えいたしますdown
内観1.jpg

カメラのフラッシュで少し明るくなっていますが、もう少しムーディーな雰囲気です。
センターテーブルでワインなどを抜栓し、よりお客様のそばでサービスができるよう心掛けしています。
カトラリー類もコース主体のセッティングに変え、いつでもゆったりとお食事ができるように努めております。

内観2.jpg

反対側からとった写真です。
ディナーは4名様用テーブルを6席にし、サービスが行き届くよう広々とした空間になっております。
もちろん団体様が見えてもテーブルコーディネートで8名様や12名様も可能です。
また、カウンターもありますので、お一人様でもお気軽に入れます。
店内には数点の水彩画がかけられています。
この絵を描かれている先生の教室も、EMUSICAの定休日に開催しております。

内観3.jpg

いづれはサービステーブルのようにお客様のテーブルにもクロスを敷く予定でいます。
特別なディナーを過ごしたい、ちょっとおしゃれなお店で食事がしたい!など、
普段ではできない非日常のディナーを演出したいと思っています。


新作料理

こんにちはkey
年末のばたばたな営業もひと段落してからあっという間に1か月が経ってしまいましたcoldsweats02
2月はイベント、3月は卒業シーズンで忙しい時期になるので、本当は1月にいろいろなことをやっておく必要があったのに...頭が整理できませんでしたcrying
時間を見つけてはちょっとずつ料理の研究に取り組んでおります。
昔みたいに奇抜なものを生み出すのではなく、素材の品質を引き出せる料理を作ってみたいと思い始めました。(今さらって感じですが...)
でも、長く料理に携わっていてもその時の自分のフィーリングの持ち方で、造る料理が変わってしまいますので、トレンドとかブームとか旬とか気にしていても、自分がそれに乗っからなければ何も効果は出ませんよね。

やってみたいと体が反応した時の料理って本当にいいものを作れる気がしますrestaurant

最近作った新作をご紹介します~

長芋たらこ.jpg

長芋とオクラの柚子こしょう風味 たらこ和えパスタ
長芋とオクラのネバネバ感がやっぱり人気のたらこパスタ。
柚子こしょうの爽やかな香りがその触感をさっぱりとした印象に変えています。
隠し味に和風だしとブラックペッパーも入れて、味わいに奥行きを持たせてありますdelicious

サルシッチャアーリオ.jpg

サルシッチャと芽キャベツのアーリオ・オーリオ 菜園風
サルシッチャはソーセージのことで、その中身のほぐし身をガーリックオイルでソテーします。
芽キャベツの甘みとパプリカの香り、ベビーリーフの色鮮やかさで菜園風に見立てました。
ちょっと早い春の雰囲気のパスタです。

サーモンカンネピュレ.jpg

サーモンのソテー カンネッリーニのピューレ 彩り野菜添え
大ぶりのサーモンをゆっくりとソテーしてパサつきをなくすようにしっとりと火を入れます。
デリケートな白インゲン豆のピューレをソースにし、歯ごたえを残した野菜を添えました。
ソースは豆のほっこり感が出て、シンプルかつヴォリューミーです。

エスプレッソブリュレ.jpg

エスプレッソのクレーム・ブリュレ
カラメルの香ばしさの中にエスプレッソの苦味が絶妙で、甘さが苦手な人でもこれならOKshine
エスプレッソで仕立てたソースでどうぞ。

また新しい商品が出来ましたらご紹介します。
ちなみに今現在販売中ですが、気まぐれですので食べたい方はお早めにお越しくださいrun

 


EMUSICA6周年を迎えて

今年2月でEMUSICAも6周年を迎えることが出来ました。birthday
お客様のお陰と感謝しておりますhappy01
2月に入り何だか温かい日が出てくるようになりましたsun
キッチンではちょっと汗をかくこともありました。
今月はアニバーサリーイベントとしてご来店のお客様に景品が当たるくじ引きを毎日実施しておりますsign01
1等はディナーコースのペアチケット
2等はイタリア料理食材6点セット
3等はテーブルウェア
4等はお菓子の詰め合わせ
5等はチョコレート
となっています!

まだまだ1,2,3等が出ていませんのでチャンスですよ~present
また、6のつく日と6の倍数の日はさらにWイベントがありますsign03
もう6日は過ぎてしまいましたが、12日、16日、24日、26日4日間が対象です。
(18日は定休日のためお休みいたします。)

ランチタイムにご来店のお客様には600円の特別メニューが登場sign01
普段はやらないオムレツプレートやグラタンをはじめ、4種類のパスタ達が登場します!

カフェタイムにご来店のお客様には通常1200円のドルチェミストを半額の600円にcake

ディナータイムにご来店のお客様には600円均一メニューが登場sign03
前菜からサラダ、パスタ、ピッツァ、グラスワインまでも600円で味わえますwine

2月中はEMUSICAへ何回でも足を運んでくださいrun

 


EMUSICAの新しい形へ

久しぶりのブログですね~。
とても恥ずかしいくらい情報を止めてしまいました。申し訳ありませんweep
あまりの時間の無さに気持ちがいっぱいいっぱいになっております。
しかし、その中でも少しずつEMUSICAに変化を起こさせています。
当然のごとく『品質』はどの企業も向上に努めていると思います。
言葉で言っていてもなかなか思い通りには伝わりません...

今、EMUSICAは『品質』に重点を置き、豊田にないお店づくりを検討しております。
もしかすると今までご利用されていたお客様の中には、気楽に入ることが出来なくなったとか、
もっとカジュアルな方が好きだったと感じてしまう方もいるのかと思います。

中途半端なままではやりたいことも出来ず、皆様のニーズにも答えられないような気がしております。
「新しくなったね。」とか「より良くなったね!」といわれるような内容にしていくために、只今スタッフとも
いろいろ検討していますので、そんなEMUSICAのさなぎから成虫への変貌を温かく見守っていてください。

豊田の素晴らしいお店として利用されるために頑張りたいと思います。

 

金華豚3.JPG

純粋金華豚のグリル ディジョンマスタードソース

トリュフカルボ.jpg

パンチェッタとアスペルジュソバージュのトリュフ入りカルボナーラ


2月のイベントのご案内

EMUSICA OPEN 6th Anniversary Event

EMUISCAは2月1日で丸6年が経ちました。

感謝の気持ちを込めて、恒例のお客様感謝イベントを2月中行います。

プレゼントが当たるくじ引きをいたします!

特に2月1日は半額セール!! さらに、6の倍数の日と6の付く日はWイベントがあります。

18日は定休日のためWイベントはありません。

ワインの日

2月20日(水)

 毎月20日はワインの日。ボトルでもグラスでも通常価格より5%OFF!!

EMUSICA(エムジカ) WINE(ワイン)CHEESE(チーズ) RARE(レア) CLUB(クラブ)

2月25日(月) PM19:00PM22:00

 【参加費】2,000円 

 【参加人数】希望者の限りです。(制限は今のところありませんが最低4名からで開催します。)

 【条件】参加者お一人様につき3,000円以内のワインを1本ご持参ください。銘柄、タイプは問いません。

      ※ワインの状態(澱があるもの、適正温度でないもの)や当日持ち込めない方は事前にお預かりいたします。

 【内容】ワイン愛好家達で集うワインの飲み会です。EMUSICAの定休日に行いますので、お店を使って

たくさんのワイン好きの方と交流したいという会です。誰でもお気軽に参加ください。

特殊なワインや家にある開けられないワインを是非この場に持ち込んで、皆さんで楽しく味わいましょう!

簡単なおつまみとチーズをご用意いたします。

透明水彩画教室

2月4日(月)、18日(月) AM10:00PM12:00

【参加費】1,800円

【講師】鈴木 多技子 先生

鉛筆スケッチ画教室

2月5日(火)、19日(火) PM15:00PM17:00

【参加費】1,500円

【講師】片桐 幸行 先生


<<前のページへ4567891011121314

アーカイブ

このページのトップへ